UA-160981293-1
top of page

書道をオンラインで学ぶ

IMG_0910.HEIC

書道とは?

書道は5世紀から創作が始まった、

日本の伝統芸術です。

起源は中国ですが、

日本の書家たちは日本の書流を確立させ、

​今や日本の書道は東洋の美術の大きな柱として

​世界で認められています。

書道は筆を使って文字を書くことだけではありません。

自分の心を無にして創造活動をすることは、

メディテーションの一種でもあります。

​さあ、書道の道の一歩を踏み出してみませんか?

​私の夢は書道の美しさを世界中に広げることです。

日米で5歳から60歳までの方たちに

指導経験があります。

特別なサポートが必要な方達へも

指導経験があります。

日本習字教育財団より

教授免許を取得しております。

​個展などもっと詳しい経歴は

下のボタンよりリンクに飛びます。

プラン:

​ビギナー

2000円

お手本ビデオへのアクセス

​無制限

お手本のダウンロード​

​平仮名と漢字対応

月4回までのオンライン

チャット修正

​ベーシック

2000円

お手本ビデオへのアクセス

​無制限

お手本のダウンロード

​中級・上級漢字対応

月4回までのオンライン

チャット修正

​プレミアム

3500円

お手本ビデオへのアクセス

​無制限

お手本のダウンロード

​中級・上級漢字対応

月8回までのオンライン

チャット修正

​1ヶ月無料トライアル実施中

Start Cource

​受講のステップ:

1ヶ月につき

1課題

6ヶ月継続すると

プレゼントのお届け

STEP 1

お手本をダウンロードし、

お手本動画を見る。

サンプルを見る

STEP 3

自分の作品の写真を撮る。

この時、半紙の全体が写っているようにしてください。

その写真を送ってください。

添削させていただきます。

Gmail, Messenger, LINEを

使用して提出ができます。

chat-icon-line-icon-message-icon-png-fav
unnamed%20(1)_edited.png
unnamed (2).png

Gmail

Messenger

LINE

STEP 2

リラックスして

体勢を整える。

書道セットの準備をする。

上手くかけたら、

​次のステップへ。

STEP 4

3日以内に添削したものをお送りします。

添削を受けたら、

再度トライして添削を受けることもできますし、
​次の課題に移ることもできます。

See samples here

​受講のステップ:

Online Teacher
zoom-logo1.jpg

3日以内に添削したものをお送りします。

添削を受けたら、

再度トライして添削を受けることもできますし、
​次の課題に移ることもできます。

​受講を始めるともらえるもの

PDFの教科書

作品の提出手順

​最初の課題

プラン:

​ビギナー

2000円

お手本ビデオへのアクセス

​無制限

お手本のダウンロード​

​平仮名と漢字対応

月4回までのオンライン

チャット修正

​ベーシック

2000円

お手本ビデオへのアクセス

​無制限

お手本のダウンロード

​中級・上級漢字対応

月4回までのオンライン

チャット修正

​プレミアム

3500円

お手本ビデオへのアクセス

​無制限

お手本のダウンロード

​中級・上級漢字対応

月8回までのオンライン

チャット修正

​1ヶ月無料トライアル実施中

よくある質問:

Q. 受講を始める前に、必要なものはなんですか?

A. 一般的な書道セットが必要です。筆、墨、文鎮、半紙、下敷き、硯です。

Q. 書道の道具は売っていますか?

A. 現在販売しておりません。オススメのものなど質問があればお答えします。

Q. どのような手順で受講できるのでしょうか?

A.  こちらのページをご参照ください。

Q. 無料お試し期間はありますか?

A. はい。どなたにも初回1ヶ月無料期間を設けております。

Q. 6ヶ月ごとのプレゼントは何がもらえるのでしょうか?

A. 光華のミニ作品や、書道道具などです。プレゼントの指定はできません。

その他ご質問があれば下記のメールへご相談ください

kokacalligraphy@gmail.com 

I am looking forward to seeing you there!

0507E713-B05C-40AF-90B6-15B07F329654.JPG

​ご不明な点やご質問があれば下記のメールまで

kokacalligraphy@gmail.com

bottom of page